煩悩退散!

シンプルライフを目指しています。なのに煩悩(物欲・食欲・承認欲 etc.)は尽きません。そんな煩悩をここで吐き出して成仏させようとする試み。

2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

【虫歯予防】歯間ブラシ編:「DENT.EX 歯間ブラシ 4S」が超オススメ

この前の記事では、歯ブラシについて書きましたが、今回のテーマは「歯間ブラシ」です。若い人には関係ないかもしれませんが、歯茎が下がり歯間の下部分に隙間ができている場合には歯間ブラシも虫歯予防のために重要だと言われています。今回、真面目に虫歯…

【虫歯予防】歯の健康を保って一生美味しいものを食べたい: 歯ブラシの選定(ビトイーン贅沢Care)

銀歯が外れたので歯医者に行ったら、案の定、中が虫歯になっていて、削って詰め直すということをしてきました。またこのパターンか… 私はこれを3〜5年ごとに繰り返している気がします。しかし、私も40歳を過ぎていまして、流石にやばいなと思い始めました…

【家庭菜園】自分で作った巨大ズッキーニを食す

今年はズッキーニが好調です。ゴールデンウィーク前に種まきをして育てていたのですが、久しぶりに畑に行ったら、上の写真のように繁茂する雑草の中に巨大なズッキーニが横たわっているのを発見しました。せっかく実がなったのにこんなに大きくなってしまっ…

【読書】伊藤かよこ著『人生を変える幸せの腰痛学校』: 困難との付き合い方を教えてくれる本

本書は、腰痛に関する認知行動療法の様子を、小説という形式をとって解説した本です。少し前に、テレビで認知行動療法というキーワードを知ってどんなものかと興味がわいたので、Amazonで見つけたこの本を読んでみました。