煩悩退散!

シンプルライフを目指しています。なのに煩悩(物欲・食欲・承認欲 etc.)は尽きません。そんな煩悩をここで吐き出して成仏させようとする試み。

パン焼き

【パン焼き】コンベクションオーブンでブール(丸いフランスパン)に挑戦

前回のパン焼きからだいぶ時間が経ってしまいましたが、コンベクションオーブンを使ったパン焼きに再挑戦しました。今回は、丸いフランスパンの「ブール」を作ってみます。ブールは、以前オーブンレンジで作ったことがありますが、コンベクションオーブンだ…

コンベクションオーブンでローマ風ピザを焼いてみました: 手作りピザ良いですよ〜

この前購入したツインバードのコンベクションオーブンで、ピザを自作してみました。 ピザの自作はこれで二回目になりますね。前回は、ターンテーブル型のオーブンレンジで作りましたが、今回は、コンベクションオーブンで焼いてみます。このコンベクションオ…

【パン焼き】コンベクションオーブンでバゲットに初挑戦

この前買ったコンベクションオーブンで、フランスパンのバゲットを焼いてみました。コンベクションオーブンを買った目的の一つが、これまでパン焼きに使っていたターンテーブル型のオーブンレンジよりも、より大きいパンを、より綺麗に焼くことだったのです…

【パン焼き】丸いフランスパン「ブール」に挑戦: 少し焦げましたが中がめちゃくちゃ美味いパンになりました

前回は「こねないパン」に挑戦しましたが、今回は、元のこねるパンに戻り、形をバゲットの長細い形からブールという丸い形に変えて焼いてみました。てっぺんが少し焦げ気味になりましたが、中のクラムがとても美味しいパンになりました。その様子をレポート…

【パン焼き】「こねないパン」に初挑戦してみましたが、ちょっと失敗気味でした。

週末の時間を利用して、この前書いた「こねないパン」作りに挑戦してみました。結果的には、「少しこねるパン」になり、しかも、少し失敗気味になってしまいました。失敗の経験も何かの役に立つかもしれませんので、レポートしてみたいと思います。

【パン焼き】手がベトベトにならない「こねないパン」って何?

昨日テレビを見ていたら、芸能人がパン作りの腕を競うという番組(後で調べたら「プレバト!!」でした)をやっていて途中から見たのですが、そこで梅沢富美男さん?(ずっと「富澤梅男」でGoogle検索していて出てきませんでした…)が、生地を一切こねずに作…

ピザの自作に初挑戦: これはオススメ!簡単に美味しい「ローマ風ピッツァ」が出来た。

最近、生パスタ・蕎麦・パン等の粉物料理の自作にハマっています。昨日は、餃子の皮の自作に挑戦したところ、とても美味しい餃子が出来て、大満足でした。さて、今日のお昼は、前々からやってみたかったピザの自作に挑戦してみました。作るのは、イタリア料…

【パン焼き】バゲットに挑戦(2回目)しました。

昨日、バゲットの自作に再挑戦しましたので、その様子をレポートしてみたいと思います。今回確かめたのは、生地の量を増やしてもう少し大きく成形したらどうなるか、オーブンレンジのターンテーブル(丸皿)に直接生地を置いて焼いたらどうなるか、ちゃんと2…

【パン焼き】自分でバゲット(フランスパン)を焼いてみる。多少手間取りましたが意外に美味しく焼けました!【自作】

昨日、前々からやってみたいと思っていた「パン焼き」に挑戦してみました。作ったのは、フランスパンのバゲット(の小さいやつ)です。あの長細い棒のような形をした外側が固いパンですね。私の一番好きなパンです。家にターンテーブル型の貧弱なオーブンレ…

自分でパンを焼いてみたい!今、参考にしたいパン焼きの本 7選

皆さん、自分でパンを焼いたことはありますか? 私は、パン焼き器を持っていて、朝食用のパンはこれで焼いているのですが、それ以外でパンを自分で焼いたことはありません。パン焼き器でもそこそこの美味しいパンが低コストで焼けるので気に入っているのです…