煩悩退散!

シンプルライフを目指しています。なのに煩悩(物欲・食欲・承認欲 etc.)は尽きません。そんな煩悩をここで吐き出して成仏させようとする試み。

【映画・読書】今更ながら『ハリー・ポッターと賢者の石』を読みました。

一体何年遅れだという話なのですが、Kindle Unlimitedで『ハリー・ポッターと賢者の石 - Harry Potter and the Philosopher's Stone』を読みました。と言うのも…

ハイキングに行ってやはり体力が落ちてきていることを実感しました

今日は、ハイキングに行ってきました。GWということで混雑を避けていちおう平日の日を選んだのですが、名所には観光客や遠足の子どもたちがたくさんいました。

『古事記』を読む:地名の恐ろしい由来

少し前に紹介した『古事記』ですが、思い出した時に少しずつ読み進めています。古事記には、日本中の色々な地名の由来が書かれていて面白いのですが、今日は、崇神天皇の時代の話に出てくるいくつかの地名の由来について書いてみたいと思います。

旅:調べてから行くか、行ってから調べるか

私は、たまに(一年に1回くらい)旅行に行くのですが、あまり下調べをしないで行くことが多く、旅行をしながら「ああ、もう少し調べてくれば良かった」と思ったりします。実際、旅を楽しむには、良く調べてから行くほうが良いのでしょうか。私が今思っている…

【今日の食欲】半田手延素麺「オカベの麺」

最近、Webの広告に半田手延素麺「オカベの麺」というものが出てくるようになりました。ヌードルメーカーが欲しくて、いろいろ麺のことを調べるようになったからでしょうか。

【今日の食欲】沖縄そば

昨日下の「かん水」に関する記事を読んでいて、そう言えば沖縄そばって饂飩(うどん)とラーメンの中間くらいの食感だなあなどと思っていたら、いぜん沖縄で食べた美味しい沖縄そばのことを思い出して、また食べたくなりました。

【今日の食欲】大阪で行きたいカレー屋4店

私はカレーが好きで、2週間に1回はカレーを食べているかもしれません。そこで、今度行ってみたい大阪にあるカレー屋をピックアップしてみました。

【今日の食欲】かぶら寿司と山羊汁

この前、下の記事を書いてから、酒の肴について思いを巡らせていました。この前のケンミンSHOWで、石川県の「かぶら寿司」を紹介していて、無性に食べたくなってきました。

【想像の旅】松本清張「点と線」ゆかりの地を訪ねて その①

以前の記事で、想像の良さを主張しました。 そこで、想像の実践として、私が愛読する松本清張の小説「点と線」ゆかりの地を訪ねる旅を想像してみます(ネタバレ注意)。