瞑想
今日のお昼は蕎麦を作って食べました。前回に引き続き夏蕎麦の新そば粉を使って、今回は十割蕎麦を打ちました。試しに加水率を少なめにして打ってみたのですが、切りも安定せず、イマイチの出来でした。
「ニー仏」こと魚川祐司さんの著書は、以前『仏教思想のゼロポイント』を読んだことがあります。とても明晰に初期仏教の解説がされていて、私が仏教や瞑想に興味を持つ大きなきっかけとなりました。この本は、その『仏教思想のゼロポイント』の入門編と位置…
Kindleのオーナーライブラリで無料で借りることができる本の中に、この本を見つけて、借りて読んでみました。 禅といえば、「座禅をひたすらする」というくらいしか知識が無かったので、この機会にどのようなものなのか知りたいと思い、本書を手に取りました…