煩悩退散!

シンプルライフを目指しています。なのに煩悩(物欲・食欲・承認欲 etc.)は尽きません。そんな煩悩をここで吐き出して成仏させようとする試み。

節酒・禁酒

【つまみ】独特の癖がたまらない「フキの煮物」を作ってみました: これは、ほぼ山菜ですね。

先週末のお酒の解禁日に、酒の肴として、今が旬のフキの煮物を作ってみました。やってみたら意外と簡単に美味しいフキの煮物が作れましたので、紹介してみたいと思います。

【つまみ】蛸のやわらか煮とミニトマトの味噌漬け: 簡単に極上つまみが出来た!

週に一回の晩酌、家飲みでも居酒屋のようなつまみが食べたい!と思って、先日の飲みでは少し頑張ってみました。挑戦したのは、「蛸のやわらか煮」と「ミニトマトの味噌漬け」です。とても簡単に極上のつまみが出来ましたので、紹介したいと思います。

【節酒生活144日目】生姜でフルーツビネガーを作ってみました。

平日禁酒(土曜日だけ飲酒可)の節酒生活も144日目となりました。お酒を飲めない時には、フルーツビネガードリンクを飲んでいます。これまで、レモン、ブルーベリー、キウイで作ってきましたが、今回は、(フルーツと言えるかは微妙ですが)ショウガで作って…

【ダイエット】ようやく体重が71kg台に入りました!やはり正月太りはあった

昨年は、健康的な食生活をして、節酒(週一日だけ飲酒解禁)もして、去年の12月7日に72.9kgを記録した私ですが、クリスマスから正月の期間の暴飲暴食で、いわゆる正月太りとういうものになってしまいました。

【節酒生活121日目】キウイのフルーツビネガーを自作してみました

節酒生活も始めてから121日目になりました。クリスマスから年末年始の間は、通常の一週間に一日(土曜日)だけ飲酒をするというルールを破って、2日飲んで2日休肝日のような生活をしていましたが、今週月曜からは元に戻って平日禁酒を再開しました。

【ダイエット】初めて体重が72kg台に入ったことと、最近始めた血糖値スパイク対策など

今日体重を量ったところ、これまでで一番軽い72.9kgを記録しました!ダイエットを始めてから初の72キロ台に突入です。標準体重に向けて、まだ体重は落ち続けているようですので、最近やっている事を少し書いてみようと思います。

【料理】黒ソイの煮付け: 見た目は悪いですがとても美味しい煮付けになりました。

昨日土曜日は、節酒生活のお酒解禁日でした。日本酒を飲もうと思って、日本酒に合う料理ということで魚の煮付けを作ってみました。スーパーで見かけた「黒ソイ」という魚です。

フルーツビネガー(ブルーベリー)を自作しました: ボジョレー・ヌーヴォーの代わりに飲む

昨日はボジョレー・ヌーヴォーの解禁日でしたね。夕食の買い物に行ったスーパーでも、ボジョレー・ヌーヴォーのコーナーが作られていて、一瞬買って飲もうかなと思いましたが、平日は禁酒なので思いとどまりました。代わりに、先週から仕込んでいたブルーベ…

【ダイエット】体重が初めて73kg台になりました!節酒とお酢生活の効果が継続中?【フルーツビネガー】

今日体重を量ったところ、これまでで一番軽い73.7kgを記録しました。体重を落とし始めてから初めての73kg台に突入です。

『割合で覚える和の基本』を参考に作った鶏ごぼうがめちゃくちゃ美味い!

昨日は、一週間ぶりの禁酒解禁日だったので、日本酒を飲むことにしました。料理もそれに合わせて和食にして、少し気合を入れて作ってみました。

これは美味い!フルーツビネガー(レモン)を自作してみました

このブログでも何回か書いていますが、私は今、平日は禁酒し、土曜日だけ飲酒という節酒生活をしています。平日はお酒を飲む代わりに、お酢ドリンクを飲んでいます。お気に入りは、ミツカンのうめ黒酢やアサイー黒酢(甘みが付いている)を、リンゴ酢と半々…

【節酒生活50日目】禁酒&ハイキング後のビールは特に美味い!「銀河高原 小麦のビール」を飲みました。

引き続き、土曜日のみ飲酒する節酒生活を続けています。先週の土曜日は、昼間ハイキングに行って、かなりヘトヘトになった後に、お酒を飲みました。

【節酒生活43日目】土曜日のお酒を楽しむ(『写楽 純米酒』を飲み、〆は手打ち蕎麦)

節酒生活も40日を超えました。先週も、「土曜日のみ飲酒」をキープする事ができました。この生活、私にとってはあまり辛くないようです。

ダイエットの一番の効果は精神的ストレスの軽減? ダイエットを初めて体重が初めて74kg台になりました。

今日体重を測ってみたら、ダイエットをはじめてから初めて体重が74kg台に突入したことを確認しました。74.9kgです!

【節酒生活36日目】アサイー黒酢を飲み始めました

引き続き平日禁酒、土曜飲酒の節酒生活を続けることができています。先週からは、お酒の代わりに飲んでいるお酢ドリンクとしてアサイー黒酢を飲み始めました。

【節酒生活30日目】節酒のおかげ?ハイキングにいったら前より体が軽く感じました!

先週も、平日禁酒、土曜に少し贅沢に飲酒という節酒生活をしました。そして、昨日は、ハイキングに行ってきました。以前、ハイキングをして体力の衰えを感じたといことを書いたことがありましたが、昨日は、その時よりかなり体が軽い気がしました。特に体を…

お酢ドリンクのダイエット効果のおかげ?体重が初めて75kg台になりました!

今日体重を量ったら、75.8kgになっていました!90kg近くあった体重を減らし始めてから、初めて75kg台に突入したことになります。

【節酒生活22日目】お酢に書いてある「酸度」とは何か

先週も引き続き平日禁酒の節酒生活を行いました。通常は、土曜日に飲酒することにしているのですが、先週は、金曜日に本格的な飲み、土曜日に軽い飲みと、少し多く飲むことになってしまいました。

【節酒生活15日目】禁酒をして私の体に起こった4つの変化

少し前から、「週に一日だけお酒を飲む」という節酒生活を試しています。先週も、平日はお酒を我慢し、土曜日だけお酒を飲むという生活で過ごすことができました。この生活を2サイクルやってみて、身体的・精神的に少し変化が感じられましたので、そのこと…

【節酒生活7日目】5日間の断酒の後にお酒を飲んでみた感想

この前の記事で書きましたが、いま節酒をしようと思っていて、平日は禁酒、土曜日だけ飲もうということを考えています。その通り、先週の平日は全くお酒を飲まないで過ごし、昨日、土曜日に、6日ぶりにお酒を飲んでみました。その影響はどんな感じだったのか…

節酒のおかげ?体重が78キロを切った!

最近、意識的に食生活に少し変化を起こしています。一つは、お昼の生パスタを作る時の粉の量を80gに減らしたことです(蕎麦の場合は100gのまま)。もう一つは、節酒です。数日前から、これらの効果らしきものは感じていたのですが、今日一番体重を量ってみた…

節酒への道

最近カフェインレス生活を始めたのですが、意外にカフェインとらなくてもいけるんだなということが分かってきました。そうすると、面白いもので、お酒はどうなんだろうという気持ちが芽生えてきました。