煩悩退散!

シンプルライフを目指しています。なのに煩悩(物欲・食欲・承認欲 etc.)は尽きません。そんな煩悩をここで吐き出して成仏させようとする試み。

【過去の物欲 追加】髭剃り フィリップス PT761/14


この前↓の記事で、最近の買い物を振り返ったのですが、いくつか書き漏らしがありました。その一つが、髭剃り(フィリップス PT761/14)で、これは買ってかなり満足したものですので、紹介しておきたいと思います。

それまでブラウンの髭剃を使っていたのですが、もう10年以上使っていて、電源部分がヘタってきたらしく、充電ができず(妙の唸り音が発生)、電源コード接続では辛うじて使えるのですが、使い始めてから時間が経つと、ぱっと切れて動かなくなってしまう、スイッチを押し直すと復活するが、次に止まるまでの時間が段々短くなっていく(最終的には2秒くらいで切れる)という謎の状態になってしまったので、いよいよ買い換えることにしました。

アマゾンで色々探して、レビューなどから最終的に選んだのがフィリップス メンズシェーバー パワータッチ PT761/14 でした

 

フィリップス メンズシェーバー パワータッチ PT761/14

フィリップス メンズシェーバー パワータッチ PT761/14

 

アマゾンで、5,000円ちょっとで買えます(本記事執筆時点)。レビューによると、メリット・デメリットは下のような感じでした。

メリット:

  • 剃り口が優しい
  • 水で洗える

デメリット

  • 深剃りできない
  • 剃るのに時間がかかるので、忙しい朝にはイライラする

私の場合は、幸い、今現在朝が忙しいという生活では無いので、メリットの方を重視して、購入してみることにしました。

結果はと言うと、大満足本当に剃り口が柔らかで優しい気持ちになります。ブラウンとは刃の形が全然違いますので、最初は剃り方に戸惑いがありましたが、すぐになれました。3つの刃がかなり広い範囲を捉えますので、喉の上から顎にかけての剃りが楽です。以前はその部分にかなりの剃り残しが発生して不満だったのですが、これに変えてからはありません。

というわけで、この買物はとても満足だったのですが、その理由を考えてみると、製品が良いものであったということはもちろんですが、

  • 前の物を、10年以上、壊れるまでちゃんと使い切った。
  • 10年も経つと技術も相当進歩していて、お手頃な値段で前のものより良い物が買える(水洗いが出来る機種は昔は高かった印象があります)。
  • ここ10年でのレビュー文化の発達で、良い物が探しやすくなった

と言ったことが理由としてあるんじゃないかと思いました。特に一番目は重要で、これが、いい買い物をする秘訣なのではと、今回、この記事を書いていて気付いたような気がします。