3月27日まで、アマゾンでKindle本のポイント最大50%還元セールをやっているみたいです。そこで、個人的に気になる本をピックアップしてみました。
Kindle本だけでなく、Spring Time Saleでいろいろお得に買い物が出来るようですね。
さて、私の気になる本をいくつかピックアップしてみたいと思います(価格やポイント還元率などは、3/26日夕方の時点で私が確認したものです。違っているかもしれないので、購入の際にはご自分でご確認下さい)。
オールカラーでわかりやすい!古事記・日本書記
そもそも108円と大幅に値引きされていますが、それがさらに50%ポイント還元なので、実質54円で購入できてしまいます。
私は、この本は既に以前セットで激安で売られていたときに購入して持っています。眺めてみた感じ、古事記・日本書紀の簡単な入門書としては良さそうな雰囲気です。
色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年 (文春文庫)
最近、小説というものに興味を持って、下の本を読みはじめています。村上春樹のこちらの小説はそう言えば読んでいなかったなということで、挙げてみました。こちらも50%還元です。
あるがままの生き方のススメ 老荘思想がよくわかる本 (新人物文庫)
ポイント還元率は20%ですが、Kindle版が紙の本の50%引きなので、かなりお得感が大きいです。実質308円で買えます。私は、セールの前に購入してしまったのですが…まあ良しとしましょう。

あるがままの生き方のススメ 老荘思想がよくわかる本 (新人物文庫)
- 作者: 金谷治
- 出版社/メーカー: KADOKAWA / 中経出版
- 発売日: 2014/08/15
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
また、下の本は50%還元で、良さそうです。

老子・荘子の言葉100選―心がほっとするヒント (知的生きかた文庫)
- 作者: 境野勝悟
- 出版社/メーカー: 三笠書房
- 発売日: 2008/02/20
- メディア: 文庫
- 購入: 3人 クリック: 9回
- この商品を含むブログ (5件) を見る
NHK「100分de名著」ブックス ブッダ 真理のことば NHK「100分de名著」ブックス
こちらは、原始仏教の経典『ダンマパダ』(真理の言葉)の解説本です。『ダンマパダ』はブッダのオリジナルに近い教えを伝えていると言われる経典の一つです。こちらの本は30%還元となっています。

NHK「100分de名著」ブックス ブッダ 真理のことば NHK「100分de名著」ブックス
- 作者: 佐々木閑
- 出版社/メーカー: NHK出版
- 発売日: 2012/06/22
- メディア: Kindle版
- クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
私は、岩波文庫の下の本は購入してありますが、簡単な解説も含めて色々な本を読んでみるのが良いかと思っています。古いテキストは、読み手によって解釈の幅が大きいですので。 また、本書の著者は元々科学者だということで、一層興味が湧いています。
みんなのイラスト教室
最近、絵にも興味があるので、下の本とかも良さそうです。50%還元です。
また、下の本は30%還元です。既に(セール前に)購入してしまったのですが。
こちらとかも良さそうですね。
世紀の空売り 世界経済の破綻に賭けた男たち (文春文庫)
経済系では、こちらの本が良さそうです。50%還元です。映画『マネーショート』の原作になった本です。2008年のリーマンショックに繋がる2007年のサブプライムローンの崩壊を描いたノンフィクション小説です。
また、下の本は、最近色々と問題を起こすようになったコンピュータを用いた超高速取引を扱った本です。ちょっと前に読んでみたいと思ったのですが、まだ読んでいません。50%還元です。
葉・花・実・樹皮でひける 樹木の事典600種
樹木の事典です。実質54円で購入できます。
まとめ
Kindleポイント50%還元セールで気になる本を紹介してみました。