英語のリスニング力アップと情報収集のために役立ちそうな、無料で英語のニュースを生放送しているサイトを探してまとめてみました。
CBSN
アメリカのニュース会社CBS Newsのネット専門チャンネルです。CBSは、NBC、ABCと並ぶアメリカ3大ネットワークの一つですから、今回紹介する中では、一番メジャーなチャンネルでしょうか。「目」のロゴがちょっと怖いです。
今後、大統領選に向けて注目すべきニュースが多くなりそうです。
euronews
ヨーロッパの主要放送局のテレビニュースを伝えるニュース専門チャンネルです。湾岸戦争でCNNが台頭したことを受けて、欧州放送連合がヨーロッパの視点でニュースを伝えるために作られたそうです。
Al Jazeera
中東のカタールに本拠を置くニュース専門チャンネルです。中東の情報が多く、中東で大事件などが起きた時にニュースソースとしても聞くことが多いチャンネルです。
i24news
イスラエルのニュースチャンネルだそうです。画質が結構良いです。今ちょっと見ていたら、画面下の字幕で
”SPORTS: JAPAN TO ‘CONFIRM FACTS’ OVER OLYMPIC PAYMENT CLAIMS”
とか書かれていたんですが、今話題になっている例の件ですよね。本当でしょうか。
CCTV
CCTVは中国の国営テレビ局です。画質が結構良いです。中国の情報が多いと思われます。
NHK World
最後は、日本のNHKが海外向けに放送しているチャンネルです。日本やアジアの情報が多いです。
まとめ
英語のニュース放送と言うと、スカパーなどで見られるCNNやBBCが有名ですが、今はお金を払わなくても多くの英語ニュースのライブ放送を視聴することができます。
それぞれ放送主体による情報の偏りがあると思われますので、興味がある分野や事件に合わせて見てみるというのも面白いかもしれませんね。