今日は、手打ち生パスタは少しお休みして、乾麺パスタを食べました。麺の手間が無くなった代わりに、ソースにひと手間かけて、トマトクリームチーズソースにしてみました。
自家製クリームチーズを利用
今回入れたクリームチーズは、自家製のクリームチーズです。
この前、記事で紹介した方法で、昨日またフレッシュチーズを作ろうとしたのですが、固まり方が少し悪く、クリームチーズ風になってしまったのでした(クリームは入っていませんが)。
おそらく、酵素のレンネットの量が少なかったのが原因だろうと思います。クリームチーズはクリームチーズで美味しいですので、まあ良いのですが。
それで、出来上がったクリームチーズを有効利用しようとして、お昼のパスタのトマトソースに入れてみることにしました。
最近、パスタのレシピを良く見ているのですが、結構チーズを入れるレシピが多いですよね。しかし、よく使われているのは、パルメザンチーズなどの高級なチーズであることが多いです。
もし、安く作った自家製クリームチーズが使えるなら、いいですよね。
試食
大体いつもの作り方で、最後にパスタとトマトソースを絡めるときに、自家製のクリームチーズを大スプーンで1さじくらい入れて、良く混ぜました。
出来上がりは、こんな感じになりました。昨日と同じように、プランターから採ってきたパクチーを添えています。
味はというと…
美味い!なんというか、お店で食べているような感じです。いつものトマトソースが、かなり贅沢な印象に変わりました。
これは、リピートしたい味ですね。
まとめ
今日は、自家製のクリームチーズを利用して、トマトクリームチーズのソースでパスタを作ってみました。これが、思いの外、美味しかったです。思いがけず、リピートしたいレシピに遭遇して、嬉しくなりました。
すこし思ったのが、クリームチーズで美味しいなら、ヨーグルトだとどうなんでしょうか。なんとなく、行けそうな気もします。少し試してみたいです。
ますます、ソースを真面目に勉強してみたくなりました。

- 作者: 真中陽宙(まなかあきお)
- 出版社/メーカー: 世界文化社
- 発売日: 2009/06/12
- メディア: 大型本
- 購入: 7人 クリック: 260回
- この商品を含むブログ (15件) を見る

- 作者: 西巻真
- 出版社/メーカー: 文化出版局
- 発売日: 1996/06/01
- メディア: 単行本
- 購入: 20人 クリック: 189回
- この商品を含むブログ (52件) を見る