昨日の夜くらいから、家の無線LANの調子が悪くなって色々やっていました。家にある無線LANのルーターは、設定するときにイーサーネットで繋ぐ必要があるのですが、今のMacBookにはEthernetが刺せないのです。
多分、ルーターを最初に設定した時はEthernetが付いている別のマシンでやったと思うのです(記憶が曖昧)。
そして、いったん無線LANの設定が終わった後では、無線LAN接続でもルーターのセットアップに接続できていた気がします。
それが、今回、無線LANでのセットアップへの接続もできなくなっていて、困りました。
おそらく、ネットワークのIPを、後からセキュリティのためと思って変更したのがいけなかったのではないかと思っています。
結局、無線LANは電源を抜き差ししていたら治ったのですが、今後のことを考えてMacBookにEthernetを挿せるようにしておこうと考えています。
以前書いたMacBookでCDが使えない問題でも感じましたが、MacBookだとこういう時に困りますね。
こらちは、結局、購入してしまいました。
話をもどします。
調べていると、USBからEthernetの変換アダプタがあるようですので、いくつかピックアップしてみます。
Apple USB Ethernet アダプタ MC704ZM/A

Apple AppleUSBEthernetアダプタ MC704ZM/A
- 出版社/メーカー: アップル
- 発売日: 2010/10/22
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログ (2件) を見る
こちらは、アップル純正のアダプタですね。純正ということで安心感はありますが、少し値段が高くないでしょうか。と思ってレビューを見てみると、製品自体に関して少し不穏な空気も流れています。
いずれにしても、もう少し安いものを探してみます。
BUFFALO Giga USB3.0対応 有線LANアダプター LUA4-U3-AGT

BUFFALO 有線LANアダプター LUA4-U3-AGT Giga USB3.0対応 【Nintendo Switch動作確認済み機器】
- 出版社/メーカー: バッファロー
- 発売日: 2014/06/25
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログ (3件) を見る
こちらは、周辺機器で定評のあるバッファローの製品ですね。USB 3.0です。お値段は、純正のものより半額くらいになっています。
レビューの数も多く概ね評価は高そうです。また、Macでの使用も問題ないようです。
USB 2.0接続でよければ、もう少し安いものもありますね。

BUFFALO 有線LANアダプター LUA3-U2-ATX 10/100M USB2.0 【Nintendo Switch動作確認済み機器】
- 出版社/メーカー: バッファロー
- 発売日: 2009/08/01
- メディア: Personal Computers
- 購入: 58人 クリック: 288回
- この商品を含むブログ (28件) を見る
Ethernetでの接続は今回のような場合しか使いませんので、こちらでも良いかもしれません。
Logitec 有線LANアダプタ ギガビット対応 USB3.0 LAN-GTJU3

ロジテック 有線LANアダプタ Nintendo Switch 動作確認済 USB 3.0 ギガビット対応 LAN-GTJU3
- 出版社/メーカー: ロジテック
- 発売日: 2013/02/21
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログ (2件) を見る
こちらは、ロジテックの製品です。USB3.0で、上のバッファローの製品と大体同じくらいの値段帯です。
まとめ
無線LANの設定にEthernet接続が必要で、しかも今使っているMacBookにEthernetの口が無いので、USBからEthernetに変換するアダプタを探してみました。いくつか良さそうなものが見つかったので、急いでどれかを購入しようと思っています。今の生活だと、ネット接続ができないと何もできなくなってしまいますからね。ここだけはケチれません。