煩悩退散!

シンプルライフを目指しています。なのに煩悩(物欲・食欲・承認欲 etc.)は尽きません。そんな煩悩をここで吐き出して成仏させようとする試み。

【今日の物欲】傷がつきにくく長持ちするまな板「ゴムまな板アサヒクッキンカット 家庭用」


家で使っているまな板(プラスチック製)のあまり使っていない面にカビが目立ってきました。包丁の傷の中に入り込んでいるので、こすっても、漂白剤で殺菌してもとれません。そろそろ買い換えの時期かなと思い、なにか良いまな板は無いかと調べてみました。

傷のつきにくいまな板

アマゾンでまな板を色々眺めていると、プラスチックではなく合成ゴム樹脂で作ったまな板というものを見つけました。アサヒゴムの「ゴムまな板アサヒクッキンカット 家庭用」です。

ゴムまな板アサヒクッキンカット 家庭用 M(380×210×13mm)

ゴムまな板アサヒクッキンカット 家庭用 M(380×210×13mm)

このまな板に使われている合成ゴム樹脂には、

  • 傷に強い
  • 汚れ、匂いがつきにくい
  • 水切れが良い
  • 木肌に近い感触で包丁にも優しい

といった特長があり、プロの料理人にも愛用している人がいるそうです。

まな板としては高価ですが、レビューを見るとなかなか良さそうで、欲しくなってしまいました。

おまけ

ちなみに、既に傷がついて汚くなったまな板を削ってきれいにする「まな板削り」という製品のジャンルもあるようです。

パール金属 i.touch まな板削り C-3307C-3307

パール金属 i.touch まな板削り C-3307C-3307

サンドペーパーのようなものですね。個人的には、削った直後は綺麗になっても、全体的に見えない細かい傷を付けるだけなのでは?という心配もあるのですが、どうなんでしょうか。削った後のカビの付き具合がどうなるかを知りたいところです。

まとめ

まな板の汚れが目立ってきたので、買い替え時期かと思い、アマゾンで良さそうなまな板を探してみました。合成ゴム製の「ゴムまな板アサヒクッキンカット 家庭用」が今のところ一番気になります。