煩悩退散!

シンプルライフを目指しています。なのに煩悩(物欲・食欲・承認欲 etc.)は尽きません。そんな煩悩をここで吐き出して成仏させようとする試み。

カフェインレス生活を始めました


この前、下の記事を見て、カフェイン断ちの生活を試してみようかなと思い立ち、3日前(8月29日)から始めています。

見た記事は、こちら。

https://www.shortnote.jp/view/notes/ABRkDdxO

興味本位でカフェイン断ちをしてみたら意外とよかった by たかのん | エッセイ投稿サービスShortNote(ショートノート)

一番、やりたくなった理由は、「睡眠の質が良くなる」的な意見が共通していたため。

私は、どうも寝起きが悪く、午前中は使いものにならないことが多いです。

でも、子供の頃は、もっと朝が爽やかだったよなあとも思うのです。前日の疲れが少し残っているけど、伸びをしたら一日頑張るぞという気持ちになれる感じ。

そんな感覚が、大人になってからは全然無いですね。

もしかしたら、それは、大人になってから毎日飲んでいるコーヒーに原因があるのではないか?と上の記事を見て、疑いが出てきました。

ということで、ものは試しで、しばらくカフェインレスの生活をしてみることにしました。

とは言え、何か飲まないと口が寂しいので、カフェインレスのコーヒーを買ってみました。

最近、カフェインレスのコーヒーや紅茶を各社が売り出し始めたというニュースを見ましたが、確かに色々な種類のものが売られていますね。

私が購入したのは、こちらのモンカフェのカフェインレスです。

97%のカフェインをカットしたという製品です。3%は含まれているので、完全なカフェインレスでは無いですが、とりあえずはこれでやってみます。

注文したものが届いて、飲んでみると、確かに何かが足りない気がしますが、飲めないこともありません。

昔、アメリカに行った時に、Decafコーヒーというものを初めて飲んだのですが、その時はまずくてとても飲めたものではありませんでした。しかし、今は技術も進んでいるのかもしれませんね。

8/29日から今日まで、コーヒーは全てこれを飲んで、他にカフェインを含む食品は取っていないのですが、今のところ、なにか禁断症状が出るということはないようです。

逆に、何か寝起きが変わったかというとそれもまだありませんね。

もう少し続けて様子を見てみたいと思います。