煩悩退散!

シンプルライフを目指しています。なのに煩悩(物欲・食欲・承認欲 etc.)は尽きません。そんな煩悩をここで吐き出して成仏させようとする試み。

【今日の物欲】もう我慢の限界!頻繁にフリーズするノートPC(MacBook)の冷却台が欲しい


私は今MacBook Pro(Late 2013, 13インチ)を使っているのですが、このMacBookがかなりの頻度でフリーズします。この現象自体は、もう買った最初の頃からでていたのですが、最近より目立つようになってきました。

現象としては、ふいに、画面はそのままに急にマウスポインタが動かなくなり、フリーズしている、あるいは、グレーのクラッシュ画面になるというものです。

特に最近、はてなブログを編集したり、プレビューしているときに、ブラウザの負荷がとても重くなり、例のレインボーカーソルか頻発して、最終的に落ちてしまうということが目立つようになりました。

これは、別の文句ですが、はてなブログの管理画面って固まること多くないですか?。

また、これに限らず、ブラウザで何かページを開けた途端、負荷が高くなって、ファンが回ってそののちすぐにフリーズするということもあります。

こんなことに悩まされるようになってきました。

フリーズする時には、大体Mac Bookがとても熱くなっているので、おそらく熱暴走というやつだと前々から思ってきたのですが、これまで、我慢していました。

フリーズする頻度が週一だったり、毎日だったりと波があるので、どうも根本的に解決しようという気にならなかったというのもあります。

しかし、最近毎日のように落ちるようになって、我慢の限界に来たので、前から存在は知っていたノートPCの冷却台を買ってみようかなという気分になりました。

こういう製品です。

ココらへんは、レビューも高く、お手頃な値段のようです。

もう少し、他の製品も検討して、購入したいと思っています。

そもそもは、このMacBook Proが、高負荷状態での排熱が上手く行っていなそうだというのが問題なのですよね。もう少ししたら、新しいMac Book Proが出そうな雰囲気ですし、新しいのにしたいなあ。

追記: 上記の「【MAMiO】 ノートパソコン 冷却台 冷却ファン pcファン 【冷えまCOOL】」を購入してみました。

フリーズの頻度は減りましたが、完全にゼロにはなっていません。多少音がうるさく、枕元においておくと少し気になります。また、電源を取る部分はUSBをブリッジしていて、そこに他のUSB機器が挿せると書いてありましたが、駄目でした(差し込み口が固くて入らない)。そもそもそこの接触が悪く少し触るとファンが止まったりします。まあ、安かったのでこんなものかと思って使っていますが。