煩悩退散!

シンプルライフを目指しています。なのに煩悩(物欲・食欲・承認欲 etc.)は尽きません。そんな煩悩をここで吐き出して成仏させようとする試み。

【今日の物欲】Kindle Paperwhite 32GB、マンガモデル: ページめくりが早くなる?


Kindle Paperwhiteの新しいモデルが発表されましたね。「漫画モデル」ということで、漫画の大容量に対応するためにストレージが32GBと、従来モデルよりも8倍になったのが大きな違いだそうです。

私は、漫画は、もともとそれほど読みません。読んだとしても、Macのアプリの方で読むことが多いです。というのも、今のPaperwhilteの画面の大きさと解像度では、かなり読みにくく感じるからです。

というわけで、マンガのためにストレージ容量が大きくなったことには、正直あまり関心がないのですが、

快速ページターン、連続ページターン 「快速ページターン」でマンガのページめくりのスピードが33%アップ。さらに「連続ページターン」機能は、画面を> 長押しすれば、ページが高速で切り替わるのでお気に入りのシーンまで簡単に飛ばし読みが可能。

という説明は気になりました。

これは、普通の本のページめくりも早くなるということでしょうか。

もしそうなら、この「マンガモデル」はちょっと欲しいですね。

普通の本でも、ページめくりが遅くて、結構イライラするので。

また、今持っているPaperwhiteだと、ハイライトとかももっさりして遅いので、このモデルが全体的に動作が早くなっているのなら、欲しいです。

Kindle Paperwhite 32GB、マンガモデル、Wi-Fi 、ブラック

Kindle Paperwhite 32GB、マンガモデル、Wi-Fi 、ブラック

10月21日から発売で現在予約販売中です。キャンペーン情報付きモデルで定価16280円です。

いつものように、プライム会員だと4000円OFFになるクーポンがありますから、12280円で購入できます(本記事執筆時)。

マンガをPaperwhilteで良く読むという方には、良いモデルかもしれませんね。

私は、もうちょっと情報収集してみようと思っています。

追記: 従来モデルでも、10月下旬のファームウェアのアップデートでページめくりが早くなるようです。マンガ以外の普通の本でも使えるかは不明。