ベビースターラーメンは、子供の頃から食べていて、大人になってからもたまに買って食べてしまう数少ないお菓子。私のソウルフードと言っても過言ではないかもしれません。そのベビースターラーメンを作るおやつカンパニーの新製品が「ベビースターパンメン」です。
ベビースターラーメンの思い出
ベビースターラーメンは、これまでの人生の中で一番良く食べてきて、一番好きなお菓子かもしれません。
特に、子供の頃には、駄菓子屋で買って食べたり、そこでやっているもんじゃの具として使ったりと、かなり私の思い出になっているお菓子でもあります。
大人になってからも買ってしまう数少ないお菓子ですね。
子供の頃から今の歳まで食べているお菓子ってあまりないような気がします。そもそもお菓子を食べる頻度がかなり低くなりましたし。
ベビースターの他にはポテトチップス、かっぱえびせんを1年に1回食べるか食べないか。後は、「醤油せんべい」くらいでしょうか(これはゴツゴツしたやつが昔から好きでたまに食べます)。
でも、やっぱり食べる頻度はベビースターが一番多いですね。
「ベビースターパンメン」が売っていない
そのベビースターを作るおやつカンパニーが、ベビースターのマスコットを変更するのにともない発売した新製品が「ベビースターパンメン」です。
パンメンとは何かと言うと、「パン生地で作ったベビースター」だそうです。
このパンメン、CMで見かけてから、食べたいなと思ってスーパーのお菓子のコーナーをチェックしています。
しかし、近くのスーパーではまだ入荷していないらしく、まだ手に入れられていません。
上のページによると、2月6日発売となっているので、あっても良いはずなのですが。
お菓子って、意外とこれが食べたい!と思って探すと、売っていなかったり、見つけられなかったりしますね。
コンビニだと売っているのでしょうか。最近あまりコンビニ行かないので、今度偵察に行ってみようかな。
ちょっと調べた所、アマゾンと楽天では売っているみたいですね(ただどちらもまだ入荷は安定していないようです)。

おやつカンパニー ベビースターパンメン やさしいチキン味 68g 12コ入り
- 出版社/メーカー: おやつカンパニー
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
![]() おやつカンパニー ベビースターパンメン オリーブソルト味 67g 12コ入り 2017/02/06発売 |
ただ、これだけのために送料を払うのも嫌ですし、いきなり大量に買うのも冒険ですね。そもそも美味しいかわからないですし。
ちなみに、ベビースターのマスコットキャラクターは、「ベイちゃん」から「ホシオくん」に変わったそうです。私はベビースターそのものが好きなのであって、マスコットに興味はないですが。
好きなベビースターラーメン
最後に、私が好きなベビースターラーメンを紹介しておきます。
それはズバリ「ベビースターラーメン チキン」です。

おやつカンパニー ベビースターラーメンチキンミニ 23g×30袋
- 出版社/メーカー: おやつカンパニー
- メディア: 食品&飲料
- 購入: 1人 クリック: 23回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
ベビースターも色々と商品展開していますが、私が好きなのはやはりこのオーソドックスな味ですね。
それから、昔一時期売っていた、極細麺タイプのチキン味も好きでした。最近見ないですが、終わってしまったのかな。
あと、結構よく食べるのが、「ベビースターラーメン丸」ですね。

おやつカンパニー ベビースターラーメン丸チキン 63g×12個
- 出版社/メーカー: おやつカンパニー
- メディア: 食品&飲料
- クリック: 4回
- この商品を含むブログを見る
これは、歩きながらとかでも片手で食べられるので、ハイキングの前にコンビニに寄った時などについつい買ってしまいます。これをコンビニで売るのはなかなかいいアイデアだと思います。
まとめ
ベビースターの新製品の「ベビースターパンメン」が食べたいのに、近くの店で売っていないという話でした。まあ、そのうち食べられると思いますので、その時には食べた感想などを書いてみたいと思います。