この前書いた、スナップエンドウの事をウスイエンドウ、ウスイエンドウの事を絹さやと勘違いしていた疑惑ですが、そのとおりでした。昨日畑に行って、ウスイエンドウだと思っていたものの若い豆を摘んできて食べてみましたら、美味しいスナップエンドウでした。
この前の記事はこちらです。
この時豆ごはんにしたのは実はスナップエンドウだったのではという疑惑ですね。
早速畑に行って収穫してきた若い豆が冒頭の写真です。
これをサッと茹でて食べてみました。
やはり、スナップエンドウでした。
それにしてもスナップエンドウは甘くてとても美味しいですね。マヨネーズを付けて食べるのが私の好みです。
既に若い豆はほとんど残っておらず、美味しいスナップエンドウをみすみす硬い豆まで育ててしまったことになります。
というわけで、これまで絹さやだと思って食べていたものがウスイエンドウだということも判明しました。こちらは、まだ少しは豆が残っているので、最後まで育てて豆ごはんに一回くらい出来たら良いなと思っています。
それにしても痛恨のミスでした。来年こそは、このような間違いをしないように気をつけたいです。