煩悩退散!

シンプルライフを目指しています。なのに煩悩(物欲・食欲・承認欲 etc.)は尽きません。そんな煩悩をここで吐き出して成仏させようとする試み。

【今日の蕎麦打ち】十割蕎麦(加水率高め)


f:id:skktmlab:20170712170432j:plain 今日のお昼は、そばを打って食べました。蕎麦粉は、引き続き、ダイコー製粉の「北海道そば花一文」。しばらく二八蕎麦を打っていましたが、今日は十割蕎麦です。前回十割蕎麦を打った時の加水率よりさらに加水率を上げて54%で打ってみました。

さすがに加水率54%となると、ずる玉気味(柔らかすぎる)になってきました。 f:id:skktmlab:20170712170439j:plain

切りは、いつもより太め。平均幅2.0mmとなりました。 f:id:skktmlab:20170712170447j:plain 茹で時間は、いつも通り60秒としました。

出来上がり。 f:id:skktmlab:20170712170443j:plain

食べてみます。 f:id:skktmlab:20170712170424j:plain 蕎麦のつながりは中程度でした。

蕎麦の固さはちょうどよいものの、少しばかり蕎麦が水っぽく、食感もモソモソした感じを受けました。

思い切り加水率を上げてみて何か面白いことにならないかなと期待しましたが、期待は外れました。

やはり、水の加えすぎは蕎麦の場合良くないようです。

まあ、そうはいってもそこそこ美味しかったです。夏の暑い時期には、冷たい蕎麦が美味しいですね。

この蕎麦粉での蕎麦打ちも、後一回程となりました。新しい蕎麦粉を注文したので、どんな蕎麦粉が来るか楽しみです。

まとめ

ダイコー製粉「北海道そば花一文」で、加水率高め(54%)で十割蕎麦を打ってみました。食感はイマイチでしたが、暑い時期に冷たい蕎麦は美味しいことを再確認しました。

豊稔企販 家庭用麺打セットA そば・うどん麺打入門DVD付 A-1230

豊稔企販 家庭用麺打セットA そば・うどん麺打入門DVD付 A-1230