今日のお昼ご飯は、こんな生パスタを作って食べました。小さな耳の形のパスタ「オレッキエッテ」に、アンチョビ風味のブロッコリーソース(卵入り)をあわせてみました。
生地をこねて、
(今回は、二度こねをしたので生地の表面が綺麗です)
太さ1cmの棒状に延ばし、1cmの長さに切り分け、
切り口を上にして、親指の腹で押しつぶし、それを反対の手の親指の先で裏返して、ドーム型にします。
こんな感じ。
オレッキエッテは、5分茹でて、用意しておいたブロッコリーソースと和えます。
ブロコッリーは、クタクタになるまで柔らかくして、崩すのがこのソースの特徴です。
さらに、溶き卵を入れて、適度なとろみが付くまで加熱します。
このソースは、以前、こちらの記事で紹介したものです。
出来上がりです。
頂きます。
アンチョビとニンニクの風味がブロッコリーと良く合っています。
オレッキエッテも、プリッとして美味しいです。
ソースが少し水っぽくなってしまったのが残念でしたが、なかなか美味しかったです。

まいにち食べたい手打ち生パスタ: パスタマシンを使わずに粉から作る、本場イタリア仕込みのレシピ集
- 作者: 金子琴美
- 出版社/メーカー: 誠文堂新光社
- 発売日: 2013/12/02
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る

- 作者: 西口大輔,小池教之,杉原一禎
- 出版社/メーカー: 柴田書店
- 発売日: 2014/04/28
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る