引き続き「手挽きメッシュ」での蕎麦打ちに挑戦しています。前回までは普通のそば粉に手挽きメッシュ粉をブレンドして打ってみていましたが、今回は手挽きメッシュだけで二八蕎麦を打ってみました。
手挽きメッシュ粉とこれまでの蕎麦打ちについてはこちら。
今回は二八蕎麦ですので手挽きメッシュ粉100gに対してつなぎの小麦粉を25gという配合となります。
加水率は袋の記載にしたがって51%としました。
かなりツブツブが目立ちますが、加水率がかなり高いので生地はベトベト気味です。
結構ひび割れも多い感じです。
延して行きます。
のしていくうちに粒の部分が水分を吸ったのか生地は少し乾燥気味です。
畳んで切ります。
少し太めに切ってみました。やはり折り目のところでは切れかけているものが多いようです。
茹で時間は今回80秒としました。
出来上がりです。
結構なつぶつぶ感の蕎麦になりました。
良いですねぇ。私が手挽きメッシュ粉に求めていたのに近い外観です。
食べてみます。
蕎麦の香りがよく感じられ、ゴツゴツとした野性味のある食感です。なかなか良いです。
ただ、やはり蕎麦は短く切れてしまっているものが多いです。味は良いので、繋がりがもう少し良ければ、こだわりの蕎麦屋で出てきそうな感じではあります。
100%満足という出来ではありませんでしたが、手挽きメッシュの割合が高くてもこのくらいの蕎麦ができるというのが分かったのは大きな収穫でした。
さらに研究していきたいと思います。

豊稔企販 普及型麺打セット 大 そば・うどん麺打入門DVD付 A-1260
- 出版社/メーカー: 豊稔企販
- メディア: ホーム&キッチン
- クリック: 4回
- この商品を含むブログ (1件) を見る

- 作者: 阿部孝雄
- 出版社/メーカー: プレジデント社
- 発売日: 2011/05/06
- メディア: DVD-ROM
- この商品を含むブログを見る