煩悩退散!

シンプルライフを目指しています。なのに煩悩(物欲・食欲・承認欲 etc.)は尽きません。そんな煩悩をここで吐き出して成仏させようとする試み。

【蕎麦打ち】「手挽きメッシュ」半々ブレンドで外二蕎麦を打ちました。


f:id:skktmlab:20181205161549j:plain

前回に引き続き手挽きメッシュ粉を使ってツブツブ感のある蕎麦打ちに挑戦しています。今回は普通の蕎麦粉と手挽きメッシュ粉を半々の割合で外二蕎麦を打ってみました。

前回、前々回の記事はこちら。

www.bonnoutaisan.com

www.bonnoutaisan.com

今回は通常のそば粉(高山製粉「蓼科」)50g、手挽きメッシュ粉50g、つなぎの小麦粉20gという配合で、外二蕎麦を打ちました。

f:id:skktmlab:20181205161527j:plain

水回しをしていきます。加水率は46.5%としました。 f:id:skktmlab:20181205161531j:plain

前回より記事の繋がりは良さそうです。 f:id:skktmlab:20181205161536j:plain

伸します。 f:id:skktmlab:20181205161539j:plain

少し太めに切りました。 f:id:skktmlab:20181205161546j:plain

湯で時間は70秒としました。

できあがりです。 f:id:skktmlab:20181205161553j:plain

ツブツブ感は十分ありますね。つながりも前回よりは良くなったように思います。 f:id:skktmlab:20181205161558j:plain

いただきます。 f:id:skktmlab:20181205161606j:plain 前回より手挽きメッシュの割合が少ない分ツブツブ感は減りましたが、それでもかなりのツブツブ感です。ただ、前回よりも繋がりが良いとはいえ、まだまだ満足のいく水準ではありません。

麺きり包丁で切るときのやり方、茹で上がった蕎麦を水で洗うときのやり方をもっと丁寧にするなどの工夫が必要なのかもしれません。どんな蕎麦粉でもうまく繋げる技術を身につけたいものです。

豊稔企販 普及型麺打セット 大 そば・うどん麺打入門DVD付 A-1260

豊稔企販 普及型麺打セット 大 そば・うどん麺打入門DVD付 A-1260

「竹やぶ」阿部孝雄のそば打ち (<DVD>)

「竹やぶ」阿部孝雄のそば打ち ()